
豆乳とごまのまろやかなおいしさ
- 調理時間
- 20分+
- エネルギー
- 104kcal
- 塩分
- 0.4g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 分量は流し缶(11cm×14.5cm×4.5cm)1台分。
調理時間に寒天を冷やし固める時間は含まれません。
つくり方
- 鍋に冷たいだし汁と粉寒天を入れ、泡立て器で混ぜながら熱する。
- 沸騰してきたら火を止め、練りごまとうすくちしょうゆ、豆乳を加え混ぜる。
- 再び火にかけ、混ぜながら熱し、沸騰寸前で火を止める(沸騰させない)。
- (3)の鍋底を水につけ、木しゃもじでかき混ぜながら粗熱を取る。
- 固まり始めたらひと混ぜして、水でぬらした流し缶に注ぐ(流し缶がない場合は、お弁当箱などもよい)。
- 底を水につけて冷やし、粗熱が取れたら冷蔵庫で30~60分おいて冷やし固める。
- きゅうりは小口切りにし、塩少々(分量外)でもみ、しんなりさせる。
- (6)を流し缶から取り出し、適宜切り分け、しその葉を敷いた皿にのせ、わさびを盛り、(7)を添える。