
はちみつやココアを加えてやさしい味わいに
- 調理時間
- 20分+
- エネルギー
- 197kcal
- 塩分
- 0.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間には冷蔵庫で固める時間は含まれません。
つくり方
- 大きめの耐熱容器に(A)の水とゼラチンを混ぜ、みりんを加えてから電子レンジ(600W)にラップなしで40秒かけ、よく混ぜてゼラチンを完全に溶かす。
- チョコレートは刻み、飾り用10gを残してステンレス製ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かし、泡立て器で混ぜてなめらかにする。
- (2)に生クリームを少しずつ加えて混ぜ、はみちつとココア、(1)、豆乳、しょうゆも順に加えて混ぜる。
- ボウルの底を氷水にあてながら混ぜ、とろみがついたら器に流して冷蔵庫で冷やし固め、削ったチョコレートを飾る。