
きりたんぽに具材のだしをしみ込ませて
- 調理時間
- 20分
- エネルギー
- 496kcal
- 塩分
- 2.8g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養成分値に飲む煮汁は含まれません。
つくり方
- 鶏肉はひと口大に切る。まいたけは根元を切って小房に分け、しいたけは石づきを取る。ねぎは斜め切り、せりはザク切り、たけのこは斜め切り、にんじんは型抜きし、ごぼうはささがきにする。
- きりたんぽは3~4つに斜め切り、油揚げは短冊切り、豆腐は8等分に切る。
- 鍋に(A)を煮立て、鶏肉を入れ、たけのこ、ごぼうなど火の通りにくいものから入れ、ひと煮えする直前にきりたんぽを入れ、煮ながら食べる。