
チンゲン菜を添えて彩りよく
- 調理時間
- 30分
- エネルギー
- 214kcal
- 塩分
- 3.0g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- えびは尾に近いひと節を残して殻をむき、背開きにして背わたを取る。(A)の下味を絡めておく。(B)の合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
- チンゲン菜は根元を切り落としてから5cm幅に切り、(C)のサラダ油を熱したフライパンに入れ、塩をふって、さっと炒める。湯適量(1カップくらい)を加えてふたをし、ひと煮立ちさせてからすぐざるに取り、酒、しょうゆをふる。
- (2)のフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、(1)のえびを入れて炒め、色が変わったら取り出す。
- 鍋にサラダ油大さじ1を足して豆板醤を炒め、香りが出たらトマトケチャップを加え、(B)の合わせ調味料と、しょうが、にんにくを入れて炒める。
- (4)に(3)を加え、ねぎのみじん切りを入れ、絡めるように炒める。皿に盛りつけ、まわりにチンゲン菜を添える。