
マイルドな豆乳かんに薬味を添えて
- 調理時間
- 25分+
- エネルギー
- 85kcal
- 塩分
- 0.9g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間に冷やし固める時間は含まれません。
つくり方
- かにの缶詰は、汁気をきり、軟骨を除いて粗くほぐす。
- 枝豆は塩(分量外)でゆで、さやから取り出してうす皮も取る。きくらげは水につけてもどし、石づきを取ってせん切りにする。
- きゅうりはピーラーで皮をむき、小口切りにする。みょうがは縦半分に切り、せん切りにする。ともに水にさらして水気をきる。
- 鍋に豆乳とかつおだしを入れ、寒天も加えて火にかける。沸騰したら弱火にしてきくらげを入れ、(A)で味つけをし3~4分煮て、かにと枝豆を入れて鍋底を冷やし、少しとろみがついたら流し缶(12cm×14cm位の大きさ)に流し、冷やし固める。
- (4)を型から取り出し、8等分に切る。器に青じそを敷いて盛りつけ、きゅうりとみょうがをあしらい、わさび、すだちを添える。しょうゆをつけて食べる。