
あっさりとした大根とチーズの塩気が相性抜群!
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 355kcal
- 塩分
- 3.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 山本ゆり氏開発メニュー。「おでんのつゆ」はキッコーマン旨みひろがる香り白だし」と水が1:7の割合です。煮詰まっている場合は、適宜水を加えてください。
つくり方
- (A)の片栗粉に牛乳を少しずつ注いで、よく混ぜ溶かす。
- (B)のおでんの具の大根は厚みを半分に切って4等分にする。じゃがいもは3~4等分にする。鶏肉は食べやすい大きさに割く。ちくわは5mm幅に切る。
- ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れ、水大さじ1をかけ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 鍋に(2)としめじ、ねぎ、おでんのつゆを入れて強火にかけ、少し汁が減るまで煮詰める。火を止め、(1)を入れてへらでよく混ぜる。再び火にかけてとろみがつくまで煮詰め、バターを加えて混ぜる。
- (4)を耐熱皿に入れ、(3)をのせてピザ用チーズをかけ、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
※このレシピは「やわらか鶏白だしおでん」のリメイクレシピです。