ふっくら旬魚の旨照り煮
ワカサギの甘露煮

新鮮で肉付きのいいワカサギを、甘辛に煮詰める。
二段熟成のしょうゆのコクに、しっとりとした食感。
ごはんに乗せるもよし。大寒の燗の肴にもぴったりな一品。
【材料】
2人分
- ワカサギ 20匹
- 出汁 500ml
- 酒 100ml
- 三温糖 30g
- みりん 15ml
- 水飴 20g
- こいくちしょうゆ※ 30ml
※こいくちしょうゆは「生醤油 二段熟成」がおすすめです。
【作り方】
- 魚焼きグリルにワカサギを並べ、弱火で5〜10分、魚の表面が乾いた状態になるまで焼く。
- 鍋に出汁と酒を入れ、焼いたワカサギを入れる。
- 沸騰後、三温糖、みりん、水飴、しょうゆを入れ、弱火で30分~40分煮汁が少なくなるまで煮詰める。
※途中アクが出れば取り除く
イラスト / マメイケダ