醤油百珍 三十三番

甘みの奥に広がる深い余韻

しょうゆ羊羹

白あんのなめらかな甘みと、
しょうゆのコクが調和した新感覚の羊羹。
くるみの香ばしさと食感がアクセントに。
冷やして食べるとより一層美味しさが引き立ちます。

【材料】

2人分

  • 白あん 400g
  • きび砂糖 150g
  • 110ml
  • こいくちしょうゆ※ 50ml
  • みりん※ 40ml
  • ローストクルミ 50g
  • 粉寒天 5g

※こいくちしょうゆは「生醤油 一番しぼり」、みりんは「万上 流山白味淋」がおすすめです。

【作り方】

  1. 鍋に水、きび砂糖、しょうゆ、みりん、粉寒天をいれて沸騰させる。
  2. 火を弱火にして、白あんを加え、焦げつかないようにへらなどで混ぜながら練り上げる。全体が均一になり、つやが出るまでしっかりと練る。
  3. 火を止め、粗く砕いたローストクルミを加えて全体にまぜる。
  4. 型に流し入れ、表面を平らにならす。
  5. 粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
  6. 型から取り出して好みの大きさに切り分ける。

イラスト / マメイケダ