 |
ちまき(鮮肉栗子蛋黄粽) |
 |
 |
 |
もち米の味付けが絶妙で、蒸し上がりの表面がゼリー状になって実においしいちまきである。 |
|
 |
 |
中国・上海市朱家角村 |
 |
 |
 |
| もち米 |
500g |
| 豚肉 |
|
| 脂つきの豚肉 |
|
| 卵の黄身の塩漬け |
|
| しょうゆ |
|
| ちまきの葉または、笹の葉 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
| 1. |
もち米にしょうゆを加え混ぜる。 |
| 2. |
豚肉、脂付きの豚肉をしょうゆに30分くらい漬けておく。 |
| 3. |
ちまきの葉または笹の葉を筒状にし、もち米を半分くらい入れる。 |
| 4. |
3.に豚肉、黄身を加え、さらにもち米を加えて、包んで蒸し器に入れ蒸すと出来上がり。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
| 陳 阿三 |
 |
朱家角は、上海から1時間、蘇州との境にある小さな村である。「小橋と流水の天然風景、正真正銘の明清時代の町」と形容されている所で記録によると明の時代以前にすでに村落の市が立っていたそうである。
ここでは、路地で売り出される自家製の「ちまき」が名物で、観光客にも好まれている。もち米に具を入れて巻き込むちまきの他に、しょうゆ漬けの肉をそのまま笹の葉に巻く「肉ちまき」もある。 |
|
|
 |
 |
 |
 |