|
 |
 |
岐阜県吉城郡上宝村中尾152
なかしま旅館 |
 |
 |
 |
コロイモ(小さいじゃがいも) |
塩 |
|
(たれ) |
|
あぶらえ |
|
砂糖 |
|
みりん |
|
味噌 |
|
酒 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
中島 千恵子・内野 れい子・他 |
 |
本来は囲炉裏で焼くものだが、もち網やアルミ箔などで工夫して焼くことが出来る。
「あぶらえ」とは「えごま」のことで、しそ科の一年草。 |
|
|
 |
 |
 |
1. |
皮付きのコロイモ(小さいじゃがいも)を良く洗い、
鍋に水とコロイモを入れ火にかける。 |
2. |
煮立ってきたら塩を少し加える。 |
3. |
煮あがったら、水けを切り皮を剥き温かいうちに串に刺す。 |
4. |
あぶらえを生のまま、すり鉢などで粉にする。 |
5. |
そこに砂糖、味噌、みりん、酒を加え、良く混ぜる。 |
6. |
3.に5.のたれを塗り、遠火でこんがりと焼き上げて出来上がり。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |