くいしん坊!万才ページタイトル 試してレシピコーナータイトル02
くいしん坊!のトップへ戻る くいしん坊!のトップへ戻る
試してレシピのトップへ戻る 試してレシピのトップへ戻る
料理名 つみれの煮物・小いかの煮付け・つみれ汁
地域 千葉県銚子市新地町1465 「徳島クッキングスクール」
◇つみれの煮物◇
材料
(4人分)  
(つみれ)  
いわし 500g
しょうが 1片
味噌 大さじ2
1個
小麦粉又は片栗粉 大さじ3
(煮汁)  
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2強
つみれの茹で汁 大さじ3
料理写真
作り方
1. いわしの頭と内臓を取って良く洗い、手開きして骨を取り皮を剥く。
(小いわしなら頭と内臓を取って洗い水気を切る)
2. 1.を細かく切り、すり鉢に入れてする。おろししょうが、味噌、卵、小麦粉などを加えてさらにすり、すり身を作る。
*この時、すりすぎに注意すること。小いわしは、骨ごと包丁でたたき調味料を加えてまな板の上でたたき合わせる。
3. 鍋に湯を煮立ててすり身をスプーンで丸めて落とし入れるか木杓子にすり身を乗せて一口大に箸で落とし入れて、浮き上がるまで茹でて取り出し、つみれを作る。
4. 鍋の煮汁に調味料を入れ、つみれを戻して中火で5分くらい煮たら出来上がり。
◇小いかの煮付け◇
材料
(4人分)  
小いか 適宜
いんげん 適宜
(煮汁)  
しょうゆ 適量
適量
砂糖 適量
料理写真
作り方
1. いかの足を抜いて、胴の骨、内臓、目を取って良く洗い、胴の中に足を詰めて熱湯に入れて膨らんだら取り出す。
2. 鍋に1.のいかを並べ入れ、酒をかけて中火で煮立て、砂糖、しょうゆを加え、落し蓋をして中火で5〜6分煮込む。酒、砂糖、しょうゆで味をつける。
3. 小さいものはそのまま、大きいものは2〜3つに切って器に盛る。残った煮汁で茹でたいんげんや、さやえんどう等を付け合せて出来上がり。
◇つみれ汁◇
材料
(4人分)  
(すり身)  
いわし 500g
しょうが 1片
味噌 大さじ2
中1個
小麦粉又は片栗粉 大さじ3
   
水又は湯 6カップ
大根 200〜250g
長ねぎ 1/2本
大さじ1
適量
しょうゆ 適量
*または、味噌  
料理写真
作り方
1. いわしの頭と内臓を取って、洗ってから手開きをして骨を取る。
*小いわしならそのままで
2. 皮を剥いて刻んですり鉢に入れする。または、まな板の上で包丁でたたき、おろししょうが、卵、小麦粉を加えてすり、すり身を作る。(すり過ぎに注意する)
3. 鍋に湯を煮立て一口大に2.のすり身をスプーンで丸めるか、濡らした木杓子に乗せて一口大づつに箸で落とし入れ、浮き上がったら取り出す。
4. 3.の茹で汁に大根のいちょう切りを入れて煮立て、酒、塩、しょうゆを加えて味をととのえる。つみれを戻して熱々を椀に盛り、ねぎの斜め薄切りか小口切りを散らして出来上がり。
*塩としょうゆの代わりに味噌で味付けをしても良い。
出演者
徳島 隆子(校長)