|
|
 |
 |
秋田県横手市 |
 |
 |
 |
| (5人分) |
|
| 納豆 |
3パック |
| さといも |
500g |
| きのこ(好みの) |
適宜 |
| 油揚げ |
1枚 |
| 豆腐 |
1丁 |
| わらび |
1束 |
| 長ねぎ |
適宜 |
| 味噌 |
|
| だし汁 |
カップ5 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
| 1. |
さといもは、皮をむいて適当な大きさに切り、さっと下ゆでして水洗いし、ぬめりを取っておく。 |
| 2. |
わらびは、1cmくらいの長さに切っておく。アク抜き済みのものを用意すると便利である。 |
| 3. |
すり鉢に納豆を入れ、クリーム状になるまでとにかく気長に摺る。(ピーナッツバターのようになる) |
| 4. |
鍋にだし汁を入れ、長ねぎ、豆腐以外の材料を入れて煮る。 |
| 5. |
火が通ったら、味噌を加えて味噌汁を作り、汁のみを3.へ少しずつ加えて納豆をのばしてゆく。 |
| 6. |
5.の鍋にのばしたすり納豆を戻しいれて合わせる。 |
| 7. |
味を整えて豆腐を加え長ねぎを散らして出来上がり。 |
| *. |
納豆を入れてからは、煮たさせない事がポイントである。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |