|
 |
 |
鹿児島県大島郡 |
 |
 |
 |
(6人分) |
|
米 |
6カップ |
水 |
5リットル |
鶏(地鶏が良い) |
1羽 |
しいたけ |
8枚 |
わけぎ |
適宜 |
卵 |
4個 |
塩 |
|
うすくちしょうゆ |
|
砂糖 |
|
島みかんの皮又はレモンの皮 |
パパイアの漬物 |
|
紅しょうが |
|
きざみのり |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
1. |
ご飯は普通に炊いておく。 |
2. |
鶏は1羽つぶして、1羽に対して水5リットルを大鍋に入れてとろ火で3〜4時間煮出す。 |
3. |
煮出したら、鶏を出して細かく肉を裂き、サラダ油を敷いたフライパンで乾煎りをしておく。 |
4. |
2.のスープに塩、うすくちしょうゆを加えて、味を整える。 |
5. |
しいたけは、薄く千切りにして、しょうゆと砂糖で甘辛く煮付けておく。 |
6. |
卵は薄焼きにして千切りにし、錦糸卵にしておく。 |
7. |
わけぎ、パパイヤの漬物、島みかんの皮(レモンの皮)は、みじん切りにしておく。 |
8. |
全ての具を皿に盛っておく。 |
9. |
茶碗にご飯を盛り、好みの具をのせて、上から熱々の4.のスープをかけて出来上がり。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |