 |
はんだま料理 |
 |
 |
 |
鹿児島県名瀬市
「農産直売所ゆてぃもれ」 0997-54-1145 |
|
 |
◇はんだまのご飯◇ |
 |
 |
|
|
 |
 |
1. |
はんだまを、ゆがいて汁をとる。 |
2. |
といだ米と同量のはんだまの汁を入れて、普通どおりにご飯を炊いて出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇はんだまの酢味噌和え◇ |
 |
 |
|
|
 |
1. |
はんだまをゆがいて、水を切っておく。 |
2. |
ボールに砂糖、味噌を加え、そこに酢を入れてよく合わせてたれを作っておく。 |
3. |
1.の葉を器に盛り、2.のたれをかけて出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇はんだま入りピーナッツ豆腐◇ |
 |
 |
|
 |
はんだま |
適宜 |
水 |
6〜7カップ |
ピーナッツ |
1カップ |
片栗粉 |
1カップ |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
はんだまをゆがいて、煮汁を作っておく。 |
2. |
ピーナッツを水に浸しておき、ふやけたら、1.の煮汁といっしょにミキサーにかける。 |
3. |
2.を布袋に入れて絞る。絞り汁を鍋に入れ、片栗粉を加えて20〜30分弱火で練る。 |
4. |
3.を型に流しいれて冷すと出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
朝 道代 ・ 鶴 ひろみ |
|
 |
 |
 |
 |