|
|
 |
 |
高知県土佐市 |
 |
 |
 |
| 新鮮なかつお |
中1尾 |
| 長ねぎ |
|
| もみのり |
|
| わさび |
|
| (たれ) |
|
| しょうゆ |
|
| みりん |
|
| 昆布だし |
|
| 天然塩 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
| 1. |
かつおをよく洗い、頭を取り、内臓もきれいに取り除く。水を使うと生臭みが出るのでなるべく使わない。 |
| 2. |
独特の下ろし方だが、尾を残して三枚に下ろす。 |
| 3. |
これを片身から一節にする。その時に皮も一緒に包丁で取ってしまう。 |
| 4. |
血合いの部分を切り離し、端の部分も切り取る。 |
| 5. |
刺身より少し薄めにスライスする。 |
| 6. |
たれをたっぷりと作り、器に適当に入れて、5.のスライスを20分ほど漬ける。 |
| 7. |
丼にご飯を盛り、6.の切り身を適当に乗せ、新しいたれを好みの量かけて、ねぎのみじん切り、もみのり、わさびを添えて出来上がり。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |