くいしん坊!万才ページタイトル 試してレシピコーナータイトル02
くいしん坊!のトップへ戻る くいしん坊!のトップへ戻る
試してレシピのトップへ戻る 試してレシピのトップへ戻る
料理名 こけらずし
地域 和歌山県和歌山市
材料
1升
<合わせ酢>
250cc
砂糖 130g
少々
バラン 適量
[具材]
<そぼろ>
赤魚 5匹
しょうゆ 小さじ2
30cc
小さじ1/2
砂糖 150g
<錦糸卵>
8個
小さじ1
<しめさば>
さば(小さめのもの) 適量
適量
適量
砂糖 適量
昆布だし 適量
<しいたけ(甘辛く煮たもの)>
料理写真
出演者
山路 留子
作り方
<すし飯>
1. 米は炊く1時間くらい前に洗い、水を切っておく。
2. 米と同量の水で炊き上げ、合わせ酢を混ぜて寿し飯を作る。
<そぼろ>
1. 赤魚は、三枚におろして素焼きにする。
2. 焼けたら細かくほぐし、小骨に注意しながら包丁で細かくたたき、鍋に入れてしばらくから炒りをする。
3. 2.に砂糖、酒、塩、しょうゆを加えて、そぼろ状になるまで良く炒る。
<錦糸卵>
1. 薄焼き卵を作り、細く切って錦糸卵を作る。
<しめさば>
1. さばは、三枚におろし、腹骨などを綺麗にそぎとってザルに並べ、たっぷりの塩を振って冷蔵庫に8時間ほどおく。
2. 1.のさばの塩を酢で洗い流し、合わせておいた甘酢(酢、砂糖、昆布だし)に短時間漬 け、身をしめて、これを適当な大きさにスライスしておく。
<こけらずし>
1. 適当な大きさの押し寿司用の箱の内側に良く酢を湿らせて、バランを敷き、寿し飯を2cm位の厚さに敷き詰める。
2. 1.にそぼろをちらし、再び寿し飯を2cm位の厚さに敷く。寿し飯の間に挟むことでそぼろがこぼれにくくなる。
3. 2.に錦糸卵を散らし、しめさばを適当な間隔に並べ、甘辛く煮て薄切りにしたしいたけを散らす。
4. 寿し飯からの作業を再び繰り返して、2段重ねにして最後にバランをかぶせ、押し蓋をして重石をのせて押す。
5. 3〜4時間押したら出来上がり。押し寿司用の箱から抜いて、適当な大きさに切り分ける。