 |
コウナゴの釘煮とコウナゴ汁(三陸のコウナゴ) |
 |
 |
 |
宮城県石巻市 |
|
 |
◇コウナゴの釘煮◇ |
 |
 |
|
 |
新鮮なコウナゴ |
1kg |
しょうゆ |
100cc |
砂糖 |
2カップ |
酒 |
100cc |
水あめ |
適宜 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
大きな鍋に調味料を入れ合わせて、煮立たせる。砂糖の代わりにみりんやザラメを使うこともあるが、ここでは水あめを使っているのがポイント。 |
2. |
そこにコウナゴを入れて煮る。 |
3. |
強くかき混ぜるとくずれるので、鍋ごとゆすりながら混ぜ合わせる。 |
4. |
汁気が無くなって佃煮状になれば出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇コウナゴ汁◇ |
 |
 |
|
 |
(すべて適量) |
新鮮なコウナゴ |
|
塩 |
|
酒 |
|
しょうゆ |
|
にら |
|
水 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
鍋に湯を沸かし、塩、酒を加えておく。 |
2. |
鍋にコウナゴを入れる。(白くなる) |
3. |
しょうゆを加えて味を整える。 |
4. |
にらを適当な長さに切り、3.に加えて出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
平塚 淳子 ・ 平塚 学 ・ 平塚 しずゑ ・ 平塚 としゑ ・平塚 恵子 |
|
 |
 |
 |
 |