|  | 
        
          |  | 
        
          | 
              
                | 
                     
                      |  | 宮城県栗原市若柳有賀字峯6 農家民宿・食事処
 「有賀の里・たかまった」
 0228-32-5857
 |   
                      |  |  |   
                      |  | 
                          
                            | (2人分) |  
                            |  |  
                            | <そば団子> |  
                            | そば粉 | 55g |  
                            | 水 | 100cc |  
                            | 揚げ油 | 適量 |  
                            |  |  
                            | <汁(麺つゆ風)> | (すべて適量) |  
                            | かつおだし |  |  
                            | 昆布だし |  |  
                            | 砂糖 |  |  
                            | しょうゆ |  |  
                            | みりん |  |  
                            | 酒 |  |  
                            | 塩 |  |  
                            |  |  
                            | なめこ |  |  
                            | そばの実 |  |  
                            | 三つ葉又はセリ |  |   
                            |  |  |  |  |  |  | 
        
          | 
               
                |  |  |   
                |  | 
                    
                      | <そば団子> |  
                      | 1. | ボールにそば粉と水を入れ、泡だて器で空気を入れるように素早くよく混ぜる。 (水を多めに入れると、柔らかくフワッと仕上がる)
 |  
                      | 2. | 生地がよく混ざり粘りけが出てきたら、テフロン加工のフライパンに流し入れ、火にかける。 |  
                      | 3. | 4〜5本の箸を使って焦げないようにかき混ぜながら固めてゆく。 |  
                      | 4. | 生地が固まってきたら、フライパンの中でオムレツ状にまとめて火を止める。 |  
                      | 5. | この生地をアイスクリーム・サーバーですくい取り、団子状にする。 |  
                      | 6. | 生地を油でさっと揚げる。 |  
                      |  |  |  
                      | <汁> |  
                      | 1. | 鍋にだしを入れ、煮立てる。なめこ、そばの実を入れ、調味料で味付けする。 |  
                      | 2. | 揚げた団子を器に入れ、1.の汁をかけ、三つ葉を乗せて出来上がり。 |  
                      |  |  |  
                      | * | 鶏ガラのだしをしょうゆベースで作った汁も良く合う。 |  
                      | * | なめこ、そばの実の他に長ねぎ、小ねぎ、セリや季節の野菜、きのこ、山菜、鶏肉などを入れてもよく合う。 |  
                      | * | 練ったそば粉を「ねっけ」という。 |   
                      |  |  |  |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          |  |