くいしん坊!万才ページタイトル 試してレシピコーナータイトル02
くいしん坊!のトップへ戻る くいしん坊!のトップへ戻る
試してレシピのトップへ戻る 試してレシピのトップへ戻る
料理名 番茶餅
地域 奈良県五條市大塔町阪本
「大塔郷土館」
0747-35-0025
材料
丸もち(白餅、きび、ヨモギ)
少々
番茶 適量
料理写真
出演者
丸山 久代
作り方
1. 白餅、きび餅、ヨモギ餅の3種の丸餅を作っておく。
2. 急須に、少し濃い目の番茶を出しておく。(1分以上)
3. それぞれの餅をこんがりと焼く。
4. 茶碗に焼いた餅と塩を入れ、番茶をたっぷりと注いで出来上がり。雑煮のように餅を食べながらお茶も飲む。焼きたての餅にすぐ熱い番茶をかけて頂くのがポイント。