|
 |
 |
静岡県袋井市高尾町1-1
NPO法人
「街の居場所・もうひとつの家」
0538-43-7775 |
 |
 |
 |
(4〜5人分) |
米 |
5カップ |
しょうゆ |
40cc |
酒 |
40cc |
水 |
5カップ |
昆布 |
1片 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
1. |
米をといで、ザルに30分くらい上げておく。 |
2. |
炊飯器(ガス釜)にといだ米を入れ、水、酒、しょうゆを加えて、昆布を1片入れる。(しょうゆと酒が米の約4%くらいになる分量が良い。) |
3. |
2.を炊き上げてから10分くらい蒸す。 |
4. |
蒸しあがったら昆布を取り除き、全体を混ぜる。 |
5. |
底のこげをおにぎりにすると、香ばしくて大変美味しい。 |
* |
しょうゆと酒で炊いたご飯がうっすら桜色に見えることから、「さくらご飯」といわれている。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |