 |
糀料理 |
 |
 |
 |
石川県金沢市 「高木糀商店」 076-252-7461 |
|
 |
◇肉じゃが◇ |
 |
 |
|
 |
*野菜の重量は
全て皮やヘタ等を除いた正味量 |
 |
糸こんにゃく |
1袋 |
筋無しいんげん |
90g |
玉ねぎ |
530g |
にんじん |
90g |
じゃがいも |
500g |
ごま油 |
小さじ2 |
牛肉切り落とし |
200g |
 |
水 |
50cc |
しょうゆ |
60g |
甘酒(自家製) |
160g |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
1. |
糸こんにゃくは3〜4cmの長さに切って茹で、牛肉は常温に戻しておく。 |
2. |
いんげんは4cmの長さに切って下茹でをし、ざるにあげてから軽く塩とごま油(分量外)を絡めておく。(ごま油を薄く絡めると艶が出て仕上がりが美しくなる。) |
3. |
玉ねぎはくし型、にんじんは乱切り、じゃがいもは4分割に切る。 |
4. |
鍋にごま油を入れて火にかける。1.を加えて炒めて、パリパリとした音がチリチリという音に変わってきたら、その上にじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、牛肉を順番に重ね入れる。 |
5. |
そこに水を注ぎ、その上から甘酒としょうゆを加えて、蓋をして弱火で煮込む。 |
6. |
じゃがいもに8割程度火が通ったら、全体を大きくかき混ぜて、落し蓋をして更に煮込む。 |
7. |
じゃがいもに火が通ったら一旦火を止めて、蓋をして1時間ほど置いておく。 |
8. |
その後、もう一度火にかけ30分ほど煮込む。煮えたら火から下し、食べる時まで安置して味を馴染ませる。 |
9. |
器に肉じゃがを盛り付けたら、2.のいんげんを彩りよく添えて出来上がり。 |
* |
甘酒は米麹で作ったものを使用 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇甘酒フルーツマリネ◇ |
 |
 |
|
 |
グレープフルーツ |
1個 |
バナナ |
1〜2本 |
ゴールドキウイ |
1個 |
グリーンキウイ |
1個 |
 |
甘酒(自家製) |
|
果物の全重量(正味量)の50% |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
用意したフルーツ全ての皮をむく。グレープフルーツは適当な大きさに分け、バナナは半月切り、キウイは5mm厚のいちょう切りにしておく。 |
2. |
まず、グレープフルーツとバナナを合わせてよく混ぜておく。(グレープフルーツの酸味は、バナナの色止めの効果がある) |
3. |
2.にキウイと甘酒も加えて、全体をよく混ぜ合わせる。 |
4. |
保存容器に移し、冷蔵庫で数時間馴染ませる。 |
5. |
器に盛って、出来上がり。 |
* |
冷蔵庫で4〜5日は保存が可能である。(雑菌が入らないように注意) |
* |
果物は好みのものを自由に組み合わせることが出来る。ただし、完熟のものを使うのが美味しさの秘訣。 |
* |
甘酒は米麹で作ったものを使用 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |