|
 |
◇だだみの刺身◇ |
 |
 |
|
 |
新鮮なだだみ(白子) |
適量 |
酒 |
少々 |
しょうが |
|
しょうゆ |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
白子を食べやすい大きさに切っておく。 |
2. |
鍋に湯を沸し、酒を少々加える。 |
3. |
そこに1.を転がし入れてさっと湯がき、氷水に入れてしめる。 |
4. |
冷えたらザルに上げて、よく水を切って皿に盛る。 |
5. |
すりおろしたしょうがとしょうゆで頂く。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇タラのどんがら汁◇ |
 |
 |
|
 |
新鮮なタラ |
1本 |
酒 |
適宜 |
味噌 |
適宜 |
長ねぎ |
適宜 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
1. |
タラはきれいに洗って、三枚におろす。 |
2. |
肝臓やあらは別に取っておく。 |
3. |
鍋に湯を沸し、一口大に切った肝臓を入れて煮る。 |
4. |
肝臓が煮えたら、あら(頭・中骨など)、身を加え、アクを取りながら暫く煮る。 |
5. |
4.に味噌、酒を適量加えて味を整える。 |
6. |
器に盛り付け、斜め切りした長ねぎを散らして、出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |