|  | 
         
          |  | 
        
          | 
            
              | ◇サケの塩辛◇ |  
              |  |  |  | 
        
          | 
            
              | 
                
                  |  | 
                    
                      | 鮭(中くらいの荒巻鮭) | 1本 |  
                      |  |  
                      | イクラ |  |  
                      |  |  
                      | 麹 | 400g |  
                      | 米 | 750g |  
                      | 塩 | 100g |  
                      | 砂糖 | 少々 |  
                      | 酒 | 200cc |  
                      | みりん | 100cc |  
                      |  |  |  |  |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 
            
              |  | 
                
                  | 1. | 荒巻鮭を三枚におろす。 |  
                  | 2. | 一度冷凍にして、硬いうちに皮をはぎ取り、2〜3mm幅に切る。 |  
                  | 3. | 塩加減を見て甘いようだったら、塩を少々ふっておく。 |  
                  | 4. | 米をといでご飯を炊く。 |  
                  | 5. | ご飯が炊き上がったら熱いうちに、麹、砂糖、酒、塩を加えて混ぜて米麹を作る。 |  
                  | 6. | 冷めてから容器に米麹を敷いて3.を並べ、交互に繰り返して段漬けをする。 |  
                  | 7. | 軽い重石をして、漬けておく。 |  
                  | 8. | 1週間ほどおいて開けてみて、上下をかき混ぜる。その時にイクラを加え、更に漬けておく。 |  
                  | 9. | 3週間経てば食べられるようになるが、1ヶ月くらいがが食べごろである。 |  
                  |  |  |  |  
              |  |  |  | 
        
          |  | 
         
          | 
               
                | ◇サケ中骨の佃煮◇ |   
                |  |  |  | 
        
          | 
            
              | 
                
                  |  | 
                    
                      | 荒巻鮭 | 1本分の中骨 |  
                      |  |  
                      | 酢 | 200cc |  
                      | しょうゆ | 100cc |  
                      | 酒 | 100cc |  
                      | みりん | 50cc |  
                      | 砂糖 | 適宜 |  
                      | ざらめ | 適宜 |  
                      | はちみつ | 適宜 |  
                      | 鷹の爪 | 適宜 |  
                      |  |  |  |  |  |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                |  | 
                    
                      | 1. | 荒巻鮭の中骨を4cm位に切り、たっぷりの湯を入れたボールなどで10分ほど塩抜きをする。 |  
                      | 2. | 鍋にたっぷりの水と酢を入れ、1時間くらい1.の中骨を水煮する。 |  
                      | 3. | 水がなくなってきたら、水だけ足しながら1時間は煮る。 |  
                      | 4. | 煮上がって来たら、酢、しょうゆ、みりん、砂糖、ざらめ、はちみつ、酒を加えてじっくり弱火で煮込む。 |  
                      | 5. | 鷹の爪を加え、更に煮汁がなくなるまで煮込めば、出来上がり。 |   
                      |  |  |  |   
                |  |  |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          |  | 
         
          |  |