|
 |
 |
広島県福山市
「オイスターロードかき小屋」
福山港店
084-954-9595 |
 |
 |
 |
(4人分) |
新鮮なカキ |
200gくらい |
米 |
2合 |
だし(カツオ・昆布) |
200〜300ml |
 |
(調味料) |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1/2 |
塩 |
小さじ1/3 |
 |
(カキの下味用調味料) |
酒 |
大さじ5 |
みりん |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1 |
土しょうが(好みで) |
少々 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
1. |
カキはむき身にして塩少々で優しく洗い、水をきっておく。 |
2. |
米は炊く前にといで、水をきっておく。 |
3. |
土しょうがは、微塵切りにして水にさらしておく。 |
4. |
鍋に下味用の調味料を入れて合わせ、煮立ててからカキを入れる。1〜2分中火で軽く煮てアクを取り、火を止め、カキと煮汁を分けておく。 |
5. |
炊飯器にといだ米を入れ、合わせ調味料、カキの煮汁、分量の水、しょうがを加え、普通に炊く。ここでカキも入れて炊いても良いし、後で入れて10分位蒸し上げても良い。 |
6. |
炊き上がったら、全体を混ぜて出来上がり。 |
* |
こちらの店では、持ち帰りのパックに入れて出している。焼いたカキを足して頂くのも美味しい。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |