|
|
 |
| ◇人参シリシリ◇ |
 |
 |
|
 |
| (4人分) |
| にんじん |
2本 |
| 卵 |
2個 |
| にら |
3本 |
| サラダ油 |
大さじ2 |
| しょうゆ |
小さじ1 |
| かつおだし(顆粒) |
少々 |
| 塩 |
少々 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
| 1. |
にんじんは皮をむき、シリシリーする。(シリシリーとは千切りおろしでおろすこと) |
| 2. |
にらは2cm位の長さに切っておく。 |
| 3. |
フライパンに油を引き、熱して、シリシリーしたにんじんを入れてよく炒める。 |
| 4. |
にんじんに火が通ったら、しょうゆ、かつおだしを加えて炒め合わせる。 |
| 5. |
にらを加えて少し炒め、最後によく割りほぐした卵を加えてさっと混ぜて出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
| ◇ジューシー◇ |
 |
 |
|
 |
| (4〜5人分) |
| 米 |
3カップ |
| 豚三枚肉 |
100g |
| 干ししいたけ |
4枚 |
| にんじん |
1/2本 |
| 刻み昆布 |
10g |
| しょうゆ |
大さじ2 |
| 豚だし・かつおだし |
適量 |
| 塩 |
適量 |
| にら |
5本 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
| 1. |
沸騰した湯で、豚三枚肉を5分程度茹で、茹でこぼしの後、かぶる程度の水を加えて茹でる。 |
| 2. |
干ししいたけは、水で戻し、にんじんは皮をむく。 |
| 3. |
刻み昆布は水で戻し、水気を切ってあら刻みにする。 |
| 4. |
茹でた三枚肉、しいたけ、にんじんは5〜7mm位のさいの目に切っておく。 |
| 5. |
洗った米に水相応の分量の合わせだしを加え、分量の調味料も入れる。 |
| 6. |
具材を加えてからご飯を炊き上げる。 |
| 7. |
炊き上がったら、盛り付ける直前ににらを加えてよく混ぜる。にらの代わりに万能ねぎでも良い。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |