 |
平戸のあご |
 |
 |
 |
長崎県平戸市岩の上町1383
「林水産」 0950-22-2408 |
|
 |
◇あご茶漬け◇ |
 |
 |
|
|
 |
 |
1. |
あごの丸干しを軽く焼いてから身をほぐしておく。 |
2. |
ご飯を茶碗に盛り、1.のほぐした身をのせる。 |
3. |
あご出汁をたっぷり注いで出来上がり。 |
 |
* あごの丸干し |
1. |
新鮮なあごにさっと塩をして少し乾燥させたもの。 |
 |
* あご出汁=水1リットル:あご30gとして |
(水出しの場合) |
1. |
焼きあごは丸のまま、1リットルの水を入れた容器に半分くらいに折って入れる。 |
2. |
そのまま8時間以上浸けておけば出来上がり。 |
(煮出しの場合) |
1. |
焼きあごは丸のまま二つ折りにしておく。 |
2. |
1リットルの水を入れた鍋に1.を入れる。 |
3. |
弱火にかけて湯気が立ち上がってきたら火を止め、そのまま5分位冷まし置いておく。 |
4. |
ペーパータオルなどでこして出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
◇あご出汁味噌汁◇ |
 |
 |
|
|
 |
 |
1. |
厚揚げは熱湯で油分を飛ばし、さいの目に切っておく。 |
2. |
焼きあごで取った出汁を鍋に入れて沸かし、1.の厚揚げとわかめを入れて火を通す。 |
3. |
味噌を入れて味をととのえて、最後に小口切りにしたあさつきを散らして出来上がり。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |