|
 |
 |
千葉県流山市 |
 |
 |
 |
(4人分) |
里芋 |
500g |
にんじん |
1/2本 |
大根 |
10cm |
ごぼう |
20cm |
だし汁(かつお) |
5カップ |
鶏肉 |
150g |
こんにゃく |
1/2袋 |
さつま揚げ |
2枚 |
しょうゆ |
大さじ3 |
みりん |
大さじ3 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
1. |
里芋は、皮をむいて乱切りにし、水洗いをしてぬめりを洗い流す。 |
2. |
大根、にんじんは、5mmくらいの銀杏切りにする。 |
3. |
ごぼうは皮をこそげ落して、斜め切りにして水にさらす。 |
4. |
こんにゃくは、茹でて短冊切りにする。 |
5. |
さつま揚げは、1cmくらいに切っておく。 |
6. |
鶏肉は、一口大に切っておく。 |
7. |
鍋にだし汁を入れて、1.から6.までの材料を入れて火にかけ、アクを取りながら柔らかくなるまで煮る。 |
8. |
火が通ったらしょうゆ、みりんで味をととのえて出来上がり。椀にたっぷりと盛り付ける。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |