|
 |
 |
福岡県宗像市 |
 |
 |
 |
トウヘイ(黒アナゴ) |
|
キャベツ |
|
しいたけ |
|
しめじ |
|
えのき |
|
豆腐 |
|
長ねぎ |
|
 |
(調味料) |
味噌 |
|
砂糖 |
|
酒 |
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
1. |
トウヘイは、お湯をかけながら皮のぬめりを取り除く。 |
2. |
皮付きで三枚におろす。内臓(心臓と胃)は材料として利用する。また、身と骨の間の脂も使用する。 |
3. |
尾は、骨切りをきれいにしておく。 |
4. |
三枚におろした際に出た骨を、鍋に入れて水を加えだしを取る。 |
5. |
アクをきれいに取り除き、骨も取り除く。 |
6. |
取っただしに味噌を溶き入れ、砂糖、酒を加えて味をととのえ沸騰させる。 |
7. |
そこにトウヘイの身、内臓、野菜等の材料を入れ、脂も半分くらい入れる。残りは寸前に加える。 |
8. |
じっくりと煮込んで、最後にねぎと残りの脂を加えて出来上がり。煮込めば煮込むほどおいしくなる。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |