ニュースリリース No.19039
キッコーマンから、“ホット”でもおいしい豆乳飲料!
「きなこ餅」「黒糖生姜」新発売!
2019年07月12日
キッコーマン飲料株式会社は、8月26日に、「キッコーマン 豆乳飲料 きなこ餅」「キッコーマン 豆乳飲料 黒糖生姜」を全国で新発売します。

「豆乳飲料 きなこ餅」は、きなこの香ばしい風味と餅の優しい甘みが特徴の豆乳飲料です。食後のデザートや、小腹が空いた時におすすめです。食物繊維4.0gを含んでいます。乳原料は使用しておりません。また、コレステロールはゼロです。
「豆乳飲料 黒糖生姜」は、黒糖の優しい味わいに、すっきりとした生姜の風味が特徴の豆乳飲料です。小腹が空いた時や、気分をリフレッシュしたい時におすすめです。食物繊維4.2gを含んでいます。乳原料は使用しておりません。また、コレステロールはゼロです。
当社の調査によると、豆乳を月1回以上飲む人のうち、約3割の人は温めて飲んだ経験があることがわかりました。キッコーマンはこの秋冬、豆乳を温めて飲む“ホッ豆乳”を、ホームページや店頭などで紹介します。
「豆乳飲料 きなこ餅」「豆乳飲料 黒糖生姜」は、“ホッ豆乳”をより広く楽しんでいただくために、“そのままでも温めてもおいしい”品質を目指しました。
手軽に“ホッ豆乳”をお楽しみいただくために、カップに移して電子レンジで温める方法を、パッケージにわかりやすく表示します。このたび新発売する2アイテムのほかに、200mlシリーズのうち7アイテム、1000mlシリーズのうち4アイテム、計13アイテム(*)で、9月下旬より、電子レンジで温める方法をパッケージに表示します。
また、昨年も好評いただいいた「豆乳飲料 焼きいも」「豆乳飲料 おしるこ」も、“和スイーツ”感覚で楽しんでいただける豆乳飲料として、秋冬の期間限定で復活します。“ホッ豆乳”にしてもおすすめです。

キッコーマンは、これからも豆乳飲料を身近に感じていただけるよう、さまざまなバリエーションの豆乳をご提供してまいります。
(*)「おいしい無調整豆乳」「調製豆乳」「豆乳飲料 麦芽コーヒー」「豆乳飲料 紅茶」「豆乳飲料 ココア」「豆乳飲料 焼きいも」「豆乳飲料 おしるこ」各200ml
「おいしい無調整豆乳」「調製豆乳」「豆乳飲料 麦芽コーヒー」「豆乳飲料 紅茶」各1000ml
記
- 1
-
品名及び内容量、価格
(単位:円 消費税別)
品名 内容量 希望小売価格
1本あたり<新商品> キッコーマン 豆乳飲料 きなこ餅 200ml 紙パック
90
<新商品> キッコーマン 豆乳飲料 黒糖生姜 200ml 紙パック
90
<再販・秋冬限定> キッコーマン 豆乳飲料 焼きいも 200ml 紙パック
90
<再販・秋冬限定> キッコーマン 豆乳飲料 おしるこ 200ml 紙パック
90
※上記の希望小売価格は、あくまで参考価格で、小売業の自主的な価格設定をなんら拘束するものではありません。
- 2
-
発売日
2019年8月26日(きなこ餅、黒糖生姜、焼きいも)
2019年10月21日(おしるこ)
※秋冬限定商品は2020年3月まで
- 3
-
販売地域
全国
- 4
-
消費者お問い合わせ先
キッコーマン飲料(株)お客様係 TEL 0120-1212-88
以上
【参考資料】
<豆乳の区分について>
豆乳は豆乳類の日本農林規格(JAS規格)により定義され、大きく「豆乳」、「調製豆乳」、「豆乳飲料」の3つに分けられます。
区分 | 規格 | 当社の主な商品 |
---|---|---|
豆乳 |
大豆固形分8%以上 |
おいしい無調整豆乳 |
調製豆乳 |
大豆固形分6%以上 |
調製豆乳 |
豆乳飲料 |
(A)果汁入り:大豆固形分2%以上 |
(A)豆乳飲料 フルーツミックス |
<豆乳の生産量推移>
・2018年の豆乳の国内生産量は、過去最高の36万3千KLでした。
・8期連続で過去最高を更新しています。
■豆乳の国内生産量推移データ

出典:農林水産省 総合食料局(~2014年)、日本豆乳協会(2015年~)