海苔鍋

材料
- 生海苔(スサビノリ系)
- 白菜
- 菜の花
- たけのこ(水煮・季節には生を使用)
- まいたけ
- すずき
- ホンビノス貝
- 豆腐(絹ごし)
- だし汁(かつお)
<調味料>
作り方
- ホンビノス貝を小鍋で酒蒸しにする。
- 野菜等の材料は、適当な大きさに切っておく。すずきは3枚におろして適当な大きさに切っておく。
- 土鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、塩を入れ、(1)の酒蒸しを汁ごと加える。
- そこに鍋の具材を入れて煮る。
- 具材に火が通ったら、生海苔を加える。色が緑になったら出来上がり。
- 生海苔と具材を一緒に盛って頂く。
生海苔の佃煮

材料
<調味料>
作り方
- 鍋にだし汁を入れて火にかけ、洗って絞った生海苔を加えて20分程煮る。
- 火が通ったら調味料を全て加えて、さらに10分ほど煮て、汁気がなくなってきたら出来上がり。