和チョコスイーツでバレンタイン

講師

藤野 貴子 先生(フランス菓子研究家)

生チョコレートとフォンダンショコラ
フィナンシェ ジャポネとメレンゲショコラ
藤野貴子先生

2020年1月23日のKCC料理講習会は、フランス菓子研究家の藤野貴子先生をお招きし「和チョコスイーツでバレンタイン」をテーマに開催しました。

講習会のレポート

藤野先生は、父がフランス料理のシェフ、母が料理研究家という、料理人一家に育ち、小さい頃からお菓子づくりを始め、フランスでパティシエールの経験を経て、帰国。現在は、東京・青山の「カストール&ラボラトリー」で、お菓子を教えるかたわら、フランス菓子研究家としても活動しています。

今回は、フランス菓子をベースに、チョコスイーツご紹介いいただきました。和のテイストをプラスしたものも。<生チョコレート>は、まぶした黒こしょうとパウダーしょうゆの、カリカリとした食感と風味が、良いアクセントとなっています。<フィナンシェ ジャポネ>にも、しょうゆをプラス。たっぷりの焦がしバターとしょうゆは、相性抜群です。その他、<フォンダン ショコラ>、<メレンゲ ショコラ>を通して、フランス菓子の基本を、わかりやすくご説明いただきました。チョコレートの香りがいっぱいの幸せな講習会でした

講習会のレシピ

生チョコレート

材料:パウンド型(17cm×7cm)1台分
ダークチョコレート(カカオ61%) 150g
水あめ 15g
生クリーム 140g
黒こしょう 適量
キッコーマン パウダーしょうゆ 適量
つくり方
  1. 1ダークチョコレートは細かく刻んでボウルに入れる。タブレットの場合はそのままでもよい。
  2. 2水あめと生クリームは、鍋に入れて計り、沸騰させないように沸かす。
  3. 3「2.」が沸いたら、「1.」のボウルに加え、やさしくひと混ぜし、少しそのままおき、チョコレートを溶かす。
  4. 4「3.」に空気を入れないように、ヘラでやさしく乳化させ(ブレンダーがある場合は使用すれば簡単に乳化する)、クッキングシートを敷いたパウンド型に流し、12時間程度冷蔵庫に入れて、冷やしかためる。
  5. 5かたまった「4.」に、黒こしょうとパウダーしょうゆをまぶす。温めた包丁で等分に切り分ける。

フォンダンショコラ

材料:紙カップ65ml×8個分
無塩バター 65g
ダークチョコレート 65g
グラニュー糖 90g
薄力粉 35g
全卵(常温にする) 150g
つくり方
  1. 1バターとチョコレートを湯煎で溶かし、混ぜる。
  2. 2薄力粉とグラニュー糖は一緒にしてホイッパーで混ぜる。
  3. 3全卵を「1.」に入れて混ぜる。
  4. 4「3.」がきれいに混ざったら、「2.」の粉類を入れ、バター、ココアを塗った型に8分目まで流し入れる。
  5. 5「4.」を180℃のオーブンで10分焼く。

フィナンシェ ジャポネ

材料:フィナンシェ型8個分
卵白 100g
A;  
 薄力粉 36g
 アーモンドプードル 36g
 粉糖 36g
 グラニュー糖  72g
   
無塩バター 80g
キッコーマン いつでも新鮮 特選丸大豆しょうゆ まろやか発酵 20g
溶かしバター(型に塗る用) 適量
つくり方
  1. 1型に溶かしバターをはけで塗り、冷やす。
  2. 2Aを一緒にふるい、混ぜる。
  3. 3「2.」の粉類の中に卵白を加え、よく練り合わせる。
  4. 4鍋にバター80gを入れ、火にかけ、きつね色になり、バターのいい香りがするまで熱する。水を張ったボウルに、なべ底をつけ、焦げを止める。(ブールノワゼット)
  5. 5「3.」に「4.」を加え、なめらかになるまで合わせ、しょうゆを加える。
  6. 6「1.」のバターを塗った型に、「5.」の生地を8分目流し込み、200~220℃のオーブンで12~18分程、こんがりと黄金色になるまで焼く。

メレンゲショコラ

材料:作りやすい分量
卵白 50g
グラニュー糖 50g
粉糖 50g
ココアパウダー 8g
オレンジの皮 1/2個分
つくり方
  1. 1卵白に砂糖を入れ、しっかりと泡立てる。固いしっかりとしたメレンゲになったら、粉糖とココアパウダーを加えて混ぜる。
  2. 2「1.」を絞り袋に入れ、オーブンの天板に、好きな形で絞る。
  3. 3オレンジの皮を、メレンゲの上にすりおろす。100℃のオーブンで、2時間しっかりと乾燥焼きにする。
キッコーマン ホームクッキング

旬の食材をおいしく食べられるレシピを毎日更新!