料理研究家 堀江家のお正月料理

講師

堀江 ひろ子 先生 & ほりえ さわこ 先生(料理研究家)

2020年12月19日のKCC食文化と料理の講習会 YouTubeライブ配信は、料理研究家の堀江 ひろ子先生とほりえ さわこ先生をお招きし、「料理研究家 堀江家のお正月料理」をテーマに開催しました。

講習会のレポート

堀江家は、泰子、ひろ子、さわこと親子3代にわたり料理研究家としてご活躍のご一家。ひろ子先生は、母の味を受け継ぎながらも、便利な道具や食材を活用するアイディア料理が人気です。さわこ先生は、祖母、母譲りの味に、新しい感覚を取り入れたつくりやすい家庭料理を紹介しています。

今回は堀江家で愛されてきたお正月料理3品をご紹介いただきました。
<だて巻き>はんぺんとミキサーを使う簡単レシピは、変わらず長年つくり続けられているレシピ。甘み控えめ、手づくりならではのやさしい味わいです。<牛たたき>は簡単で日持ちし、見栄えも豪華な一品。つけ合わせにはわかめ、青じそ、スプラウトが定番。肉と一緒にたれをからめて食べれば、さっぱりといただけ、栄養バランスも良しです。<柿巻き卵>は、お正月の堀江家にはなくてはならない料理。ゆで卵と干し柿という組み合わせは驚きですが、その相性の良さに子供にも好評だとか。堀江家お正月料理ならではのエピソードも聞けた楽しい講習会でした。

講習会のレシピ

だて巻き

材料:1本分
6個
はんぺん 100g
砂糖 大さじ3
マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん 100ml
小さじ1/4
オーブンシート
(焼くための型用)
幅30㎝×長さ40㎝
つくり方
  1. 1オーブンシートの4辺を1.5cm×2cm幅に2度内側に折り曲げる。裏返して端を立て、四隅をホチキスでとめ、浅い箱型を作る。
  2. 2ミキサーに卵、手でちぎったはんぺん、砂糖、みりん、塩を入れて、はんぺんが見えなくなるまでかくはんし、味を確かめる。
  3. 3天板に「1.」の箱型をのせ、「2.」の卵液を流し入れ、200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
  4. 4表面によい焼き色がつき、乾いた手のひらにつかないようになるまで焼く。
  5. 5焼き上がったら、熱いうちに⿁すだれをのせ、天板を裏返してはずし、紙の型もそっとはずす。
  6. 6すだれを使って手前から巻く。ひと巻きしたらギュッとひと押しし、形づくりながら巻いていく。巻き終わりが下を向くようにして冷ます。
  7. 7盛りつける時は、2cm幅に切り分ける。
  • 冷蔵庫で5日ほど保存可能。

牛たたき

材料:つくりやすい量
牛肉(たたき用もも肉かたまり、またはランプステーキ) 300~400g
サラダ油 少々
マンズワイン(赤) 50ml
   
A;  
  キッコーマン いつでも新鮮 特選しょうゆ まろやか発酵 100ml
  酢 50ml
  しょうが(薄切り) 1片
   
わかめ(戻す) 適量
青じそ 適量
スプラウト 適量
つくり方
  1. 1牛肉はサラダ油をしいたフライパンで、ふたかアルミホイルをかぶせ、中火強で全体によい焦げ目がつくように焼き、赤ワインを入れてひと煮立ちさせる。
  2. 2ポリ袋を二重にしてAの材料を入れて、「1.」の焼いた牛肉と赤ワインを入れ、空気を抜くようにして口を絞り、一晩おく。
  3. 3盛りつける時に、牛肉は食べる分だけ薄切りにする。わかめは一口大に切り、「2.」の漬け汁で和える。
  4. 4器に「3.」の牛肉とわかめを盛りつけ、青じそとスプラウトを添える。
  • 冷蔵庫で4~5日間保存可能。

柿巻き卵

材料:4人分
小2個
干し柿 2~3個
小麦粉 大さじ2
牛乳 大さじ2と1/2
サラダ油 適量
適宜
つくり方
  1. 1卵はかたゆでにし、水に取って殻をむく。
  2. 2干し柿は縦に切り込みを入れて開き、種を除く。
  3. 3「1.」の卵を「2.」の干し柿で包み、糸でしばる。
  4. 4小麦粉に牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜ、「3.」を入れてうすく衣をつける。
  5. 5深めの小鍋に、サラダ油を入れて170℃に熱し、「4.」を糸を持って油に入れる。衣がかたまったら、手を離して揚げる。
  6. 6「5.」を縦4等分のくし形に切って盛る。
  • 冷蔵庫で3日ほど保存可能
キッコーマン ホームクッキング

旬の食材をおいしく食べられるレシピを毎日更新!