強火の調整方法、使い分け方

ここで紹介する火加減は、ガスコンロによるもの。IHクッキングヒーターの場合はメーカーによって設定が異なるので、使っている機器の取り扱い説明書などで確認を。

強火の火加減

鍋やフライパンなど、調理器具の底全体に炎があたる火加減。炎がフライパンの側面に回り込む状態まで火力を上げる必要はないため、調理器具の底から火がはみ出ないように調整する。

使うタイミングや注意点

強火はお湯を沸かすときのほか、野菜をシャキッと炒めたいときや炒飯をつくるときなどに使う。調理器具の底よりも火が大きいと火力がむだになるため、調理器具に合わせた調整が必要。また、フッ素樹脂加工のフライパンのように、強火での使用が禁止されている調理器具には使わないこと。

人気コンテンツ