帆立貝(帆立)の下処理・さばき方

殻を開ける

殻の平らな方を下にして手に持ち、テーブルナイフなどを差し込む。下の殻にそってナイフを滑らせるように小刻みに動かす。膨らみのある方の殻を下にして持って貝を開き、貝柱を傷つけないように気をつけながら、ナイフで貝を殻からはずす。

貝柱を整える

周りについているヒモやウロ(黒い部分で、食べられない)などを貝柱からきれいにはずす。さらに貝柱の脇についているひも状の部分を竹串ではがし取る。貝柱は軽く水洗いし、水けをふき取る。

ひもを使う

包丁の先でひものぬめりをこそげ取っていく。塩水で洗ってから水洗いして水けをしっかり拭いてから使う。

帆立貝の各部の名称

人気コンテンツ