
KCC食文化と料理の講習会
プロの料理人やシェフ、料理研究家など食の専門家を講師に、日本と世界の食文化や料理、日々の食卓に役立つ情報をお届けする講習会を開催しています。
開催予定の講習会
(イベント予定が無い場合は掲載がございません)
「新定番!家庭料理をおいしくするコツ」<YouTubeライブ配信>
- 受付中
料理家の母から娘へのおいしいバトン!受け継がれる家庭料理の基本とコツをご紹介。食卓の新定番「ポークソテー」「野菜の揚げびたし」「ポテトサラダ」3品の基本とアレンジ方法をならいます。お料理初心者にも役立つ講習会です。
<ライブ配信による料理実演・トーク>
- 講師
-
加藤 巴里<ぱり> 先生(料理家)
フランス・パリのフェランディー料理学校で学び、料理と製菓のフランス国家資格を取得する。フランスに5年滞在しレストランやパティスリーで修業。帰国後は料理・菓子教室を主宰しテレビ番組などにも出演する。母は料理家の脇雅世先生。
- 日時
-
- 定員
-
お申込みいただいた方全員にご参加いただけます
※お申込みいただくと、限定URLにてライブ配信後1か月ご覧いただけます
- 会費
-
無料
- 締切
-
2022年6月5日(日)23:59
大使館シェフにならう ハンガリーの家庭料理<YouTubeライブ配信>
- 受付終了
ハンガリーの代表的な家庭料理、パプリカを使ったスープ“グヤーシュ”、子どもたちにも人気の“ミートボールのトマト煮込み”、ハンガリーのパンケーキ“パラチンタ”をご紹介。日本のご家庭でもつくりやすく、親しみのある味わいの3品を大使館の料理長がご紹介。ハンガリーの食文化などのお話とともにお届けします。
<ライブ配信による料理実演・トーク>
- 講師
-
ラーツ・ゲルグー先生(在日ハンガリー大使館料理長)
ハンガリーの調理製菓専門学校を卒業後、料理人としてハンガリーの他、カナダやイギリスのミシュランの星付きレストランなどで働く。2008年に来日し小笠原伯爵邸やマンダリンオリエンタル東京でシェフをつとめる。2016年から在日本ハンガリー大使館の料理長をつとめ、日本でハンガリー料理のおいしさを広めている。
- 日時
-
- 定員
-
お申込みいただいた方全員にご参加いただけます
※お申込みいただくと、限定URLにてライブ配信後1か月ご覧いただけます
- 会費
-
無料
- 締切
-
2022年5月15日(日)23:59

お申し込み方法
締め切りは必着です。
締切後、詳細をメールにてKCC事務局より通知いたします。
- (1)お申込み方法
-
・上記講習会名の下のお申込みボタンをクリックし、会員情報登録ページにご記入・ご確認いただき、ログイン後の申込み
ページにてお申込みください。
※会員登録していただくと、次回からログインのみでお申込みいただけます。
・KCC事務局より締切日の翌営業日に、YouTube限定公開URLをお申込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
※ご参加には、パソコンやタブレットやスマートフォンなどの端末と、インターネット環境が必要です
- (2)注意事項
-
・その他詳細は、締切後にお送りするご案内のメールに記載します。
・録画、録音、画面キャプチャーなどの複製および、その転載、引用などのあらゆる二次使用はお控えください。
- (3)講師への質問
-
・講習会当日、講師への質問をお受けします。
・限定公開URLとともにお送りする質問用メールアドレスにお寄せください。
※時間の都合上、お送りいただいた質問にお応えできない場合があります
- (4)個人情報の取り扱い
-
・ご記入いただいたお客様の個人情報は、マーケティング活動を改善するために、個人を特定しない
かたちで統計データ化させていただきます。
弊社の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご参照ください。
お申し込み・お問い合わせ先
キッコーマンKCC事務局係
〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル
TEL:03(3572)0360
E-mail: kcc@toseisha.co.jp
受付時間帯: 平日(祝日を除く)10:00~17:00