
インパクトのある肉メニューは
特徴のあるたれやソースで
見た目も味もグレードUP!
これから迎える夏メニューといえば、ガッツリメニューにするか、さっぱりメニューにするか、その日の気分や気温などによっても注文が左右されるところではありますが、消費者の肉食指向は年々増加傾向にあり、夏のスタミナ源としての肉メニューには力を入れたいところでしょう。
そこで、いつもの肉メニューに付加価値やインパクトを簡単につけられるとしたらどうでしょう? 手間をかけずに単価UP・注文率UPもねらえるかもしれない…それが“たれやソースの力”です。
実際にトリュフ風味のたれで、
単価は100円UP、出数も2.4倍に!
例えば、キッコーマンの「ステーキしょうゆ 贅沢香るトリュフ風味」を使用した場合、メニューに“トリュフ”と表記するだけで、単価は100円UP、出数は2.4倍に増えたという結果も出ています。
肉炉端 TOKYO BAT様
- カナダ産 AAAリブステーキ
- カナダ産 AAAリブステーキ
「ステーキしょうゆトリュフ風味添え」


お店自慢の夏のスタミナUP
肉メニューづくりに
自前でたれを仕込む手間も省け、しかもこだわりの素材と具材感、絡み具合や食感、様々なメニューとの相性など、誰が調理しても味ブレしにくいプロの味にふさわしい仕上がりは、お店の味の底上げにも役立つかもしれません。
たれやソースの使い方ひとつで肉メニューの見た目も味も存在感も、一段とグレードUP!また、ちょっとしたアレンジやアイデア次第でレパートリーも増やせます。
お店自慢の夏のスタミナUP肉メニューづくりに、是非お役立てください。