薄焼き卵・錦糸卵をつくる

薄焼き卵のつくり方

材料

3個
小さじ1/4
大さじ2
片栗粉
小さじ2
サラダ油
適宜

つくり方

1. 卵は割りほぐし、塩、酒、片栗粉を加えてよく混ぜる。

2. 万能こし器を通してこす。こうすると、きめのなめらかな薄焼き卵をつくることができる。

3. サラダ油を含ませたペーパータオルで熱した卵焼き器を拭いて、サラダ油を薄くなじませる。

4. お玉軽く1杯分の卵液を卵焼き器に流し入れる。

5. 卵焼き器を斜めに動かして、卵液を全体にいきわたらせる。

6. 卵の表面が乾いてきたら、菜箸1本を差し込んで薄焼き卵をひっくり返す。一呼吸置いて火を通し、まな板に取り出す。残りも同様にして焼く。

7. 薄焼き卵を重ね、端から細切りにする。錦糸卵を作る場合は、薄焼き卵を重ね、端から細切りにする。くるくると丸めてまとめると切りやすい。

人気コンテンツ