かっぽ鶏
#0377 2018年3月5日(月)放送
宮崎県西臼杵郡
かっぽ鶏

- 材料(5人分)竹筒1本分
-
-
鶏肉 200g
-
にら 1束
-
しいたけ 5~6枚
-
にんにく 1玉半
〈調味料〉全て適量
-
しょうゆ
-
みりん
-
酒
-
塩・こしょう
-
作り方
- 1
-
鶏肉は親指大の大きさに切り、塩・こしょうで下味をつけておく。
- 2
-
しいたけはスライスしておく。
- 3
-
ボウルに鶏肉、しいたけを入れ調味料で下味をつけて混ぜておく。
- 4
-
にんにくとにらを加えて混ぜる。
- 5
-
これを竹筒に入れて蓋をし、20~30分囲炉裏でじっくりと焼き上げる。
- ※
-
青竹をくり抜いて竹筒を作る。青竹がなければ、土鍋でも代用可能。
- ※
-
囲炉裏の代わりにBBQコンロで焼くことも可能。
- ※
-
竹筒の中に地元の焼酎を入れ、囲炉裏などで燗をした酒を「かっぽ酒」といい、「かっぽ鶏」と一緒にに頂く。