たいめいけん茂出木シェフ直伝!!業務用のリコピンリッチ(R)5kgを使った超濃厚!絶品レシピ たいめいけん茂出木シェフ直伝!!業務用のリコピンリッチ(R)を使った超濃厚!絶品レシピ

RECIPE レシピ紹介

イメージ

spaghetti neapolitan 超濃厚!絶品ナポリタン

材料(2人分)
  • スパゲッティ(1.8mm)...160g
  • ウインナー(小口切り)...6本
  • ピーマン(輪切り)...1と1/2個
  • 玉ねぎ(薄切り)...1/4個
  • マッシュルーム(スライス)...2個
  • にんにく(みじん切り)...1片
  • デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」
    ...大さじ3
  • デルモンテ「グレープシードオイル」...大さじ1
  • 白ワイン...大さじ1
  • 塩・胡椒(白)...各適量
  • パセリ(みじん切り)・パルメザンチーズ・ブラック
  • オリーブ(輪切り)...各適量
つくり方
  1. スパゲッティを1%の塩(分量外)を入れた熱湯でゆでる。
  2. フライパンにグレープシードオイルとにんにくを加えて加熱し、香りが出たらウインナー、ピーマン、マッシュルーム、玉ねぎを炒める。
  3. 玉ねぎが透き通ったら白ワインでフランベし、デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」を入れて全体に混ぜる。
  4. ①と③を加えてよく混ぜながら①のゆで汁50mlを加えて炒めたら、塩と胡椒で調味して混ぜる。
  5. 器に盛ってブラックリーブを飾り、パルメザンチーズとパセリをふる。
  6. お好みで仕上げにマスタード(分量外)を加えて炒めてもおいしく頂けます。
イメージ

rolled cabbage リコピンリッチ®濃厚ロールキャベツ

#02 リコピンリッチ®濃厚ロールキャベツ
材料(2人分/4個分)
A
  • 牛挽き肉...150g
  • 玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
  • 卵黄...1/2個
  • パン粉...25g
  • 牛乳...大さじ1
  • 塩...適量
  • 胡椒...少々
  • デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」
    ...大さじ1
B
  • にんじん...1/4本
  • 玉ねぎ...1/4個
  • セロリ...1/2本
  • (すべて5mm角に切る)
  • キャベツ...大4枚
  • トマト(5mm角に切る)...1/2個
  • 白ワイン...大さじ1
  • ブイヨン(お湯300mgに固形ブイヨン1個を溶かす)
    ...100ml
  • デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」
    ...200ml
  • ベーコン...25g
  • デルモンテ「グレープシードオイル」...大さじ1
  • 塩...適量
  • 水溶き片栗粉...大さじ1
  • パセリ(みじん切り)・胡椒...各適量
つくり方
  1. キャベツは1枚ずつ熱湯でゆで、氷水で冷ます。
  2. ①の水気をとり、芯を包丁で削ぐ。
  3. Aを混ぜて種をつくる。
  4. ③を4等分して②で巻く。
  5. 鍋にグレープシードオイルを入れ、ベーコンとBを炒め、しんなりしたらトマトを加えて白ワインでフランベし、ブイヨンとデルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」を加える。
  6. ④のキャベツの巻き終わりを下にして⑤の鍋にきっちり動かないように並べて1時間煮込む。
  7. 塩ひとつまみで味を調えたらロールキャベツを器に盛り、残った煮汁を火にかけながら水溶き片栗粉でとろみをつけて上からかけ、パセリと胡椒をふる。
  8. お好みでサワークリーム(分量外)をかけ、ゆでた野菜(分量外)を添える。
イメージ

pork saute リコピンリッチ®濃厚ポークソテー

#03 リコピンリッチ®濃厚ポークソテー
材料(2人分)
  • 豚ロース(とんかつ用)...2枚(計400g)
  • 小麦粉...大さじ1
  • 料理酒...大さじ2
  • 塩...適量
  • 胡椒(白)...少々
  • デルモンテ「グレープシードオイル」...大さじ2
  • パセリ(みじん切り)...適量
  • <ソース>
  • 玉ねぎ(すりおろし)...1/8個
  • にんじん(すりおろし)...1/8本
  • にんにく(すりおろし)...1/2片
  • 醤油・酢...各大さじ1と1/2
  • デルモンテ「グレープシードオイル」
    ...大さじ1と2/3
  • デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」
    ...大さじ1と2/3
【つけあわせ/コールスロー】
材料(2人分)
  • キャベツ・玉ねぎ...各1/4個
  • にんじん...1/4本
  • パセリ(みじん切り)...適量
A
  • 塩...適量
  • 砂糖...大さじ1/2
  • 酢...大さじ3
  • デルモンテ「グレープシードオイル」...大さじ3
【つけあわせ/フライドポテト】
材料(2人分)
  • じゃがいも...2個
  • デルモンテ「グレープシードオイル」...20ml
  • 塩・揚げ油...各適量
つくり方
  1. 豚肉は両面の筋(脂身と赤身の間)に切り込みを入れ筋切りして、両面をフォークで突く。
    両面に塩・胡椒各少々をふり小麦粉をまぶす。
  2. ソースの材料はよく混ぜ合わせておく。
  3. フライパンにグレープシードオイルをひいて①を強火で焼き、焼き色がついたら少し火を弱めて裏面も焼く。料理酒を入れ、蓋をして弱火で2~3分蒸し焼きにする。
  4. ②を③に入れ、肉にからめるようにさっと炒めて完成。
  5. 器に盛りパセリを散らし、コールスローとフライドポテトを添える。
【つけあわせ/コールスロー】
つくり方
  1. キャベツは芯を包丁で削いでから5mm幅のせん切りにする。
  2. にんじんは薄いせん切り、玉ねぎは薄切りにして、塩ひとつまみをふってよく揉んで余分な水分を搾る。
  3. ボウルに①②を入れ、Aを加えて全体をよく混ぜる。重しをして冷蔵庫で1時間ほど冷やして味をなじませる。
  4. 器に盛ってパセリをふる。
【つけあわせ/フライドポテト】
つくり方
  1. 鍋に水をはり、じゃがいもを入れてゆでる。
    竹串がすっと通るくらいになったら取り出して冷ます。
  2. ①を手で適当な大きさに割って、皮がこんがりするまで油で揚げ、ボウルに取り出し、グレープシードオイルと塩ふたつまみを加えて和える。
イメージ

omelet rice リコピンリッチ®濃厚オムライス

#04 リコピンリッチ®濃厚オムライス
材料(2人分)
  • ご飯...茶碗2杯弱分
  • 鶏もも肉(1cm角切り)...120g
  • 玉ねぎ(みじん切り)...1/4個
  • マッシュルーム(薄切り)...4個
  • グリーンピース(冷凍)...30g
  • デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」
    ...大さじ3
  • 卵...6個
  • バター...大さじ6
  • 塩、こしょう...適宜
つくり方
  1. ご飯を炊き、ボウルなどにあけて布巾をかぶせ、水気を飛ばしておく。フライパンでバター大さじ1と1/2を溶かし、中火で玉ねぎをじっくりきつね色になるまで炒めて甘味をだす。
  2. ①に、バター大さじ2と1/2、鶏肉、マッシュルーム、グリーンピースを加えて中火で炒め、鶏肉にある程度火が通ったら、デルモンテ「リコピンリッチトマトケチャップ」を入れて全体にからませる。
  3. ②にご飯を加え塩、こしょうひとつまみをふって強火で炒める。
  4. 卵3つをほぐしてザルで濾す。塩、こしょうをふり、フライパンでバター大さじ1を溶かし、卵を一気に流し込む。はしで勢いよく卵をかき混ぜ、卵の下の方が薄く固まったらはしで卵を巻き込んで形作る。
  5. ③の半量を器に盛り、その上に④をのせて中央に縦にナイフで切り込みを入れ、ライスを覆うように左右に広げる。
  6. ④と⑤を繰り返し、もう1人分作る。

商品情報

デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ

たっぷりの完熟トマトを使用することでトマト本来の甘みとコクを引き出したコク深い味わいとまろやかな酸味のトマトケチャップです。通常のトマトケチャップ(*)に比べて、リコピンを1.5倍多く含んでいます。

(*)当社家庭用JAS特級トマトケチャップ比較

関連商品