羽黒山の精進料理
#0347 2016年11月14日(月)放送
山形県鶴岡市羽黒町手向7
                                                    「出羽三山神社」
胡麻豆腐の餡かけ
 
 
                                                                    
                                                                    - 材料
- 
                                                                        〈胡麻豆腐〉 - 
                                                                                      ねり胡麻
- 
                                                                                      水
- 
                                                                                      酒
- 
                                                                                      片栗粉
 〈餡〉 - 
                                                                                      水
- 
                                                                                      砂糖
- 
                                                                                      酒
- 
                                                                                      しょうゆ
- 
                                                                                      片栗粉
 
- 
                                                                                      
作り方
- 1
- 
                                                                  ねり胡麻をさらしの袋に入れて、鍋の中で濾す。 
- 2
- 
                                                                  (1)を火にかけて、酒少々と片栗粉を入れてよく練る。 
- 3
- 
                                                                  練り上がったら、型に流し入れて水の上に浮かべて、2時間ほど冷まして固める。 
- 4
- 
                                                                  餡は、鍋に水、砂糖、酒を入れて火にかけて、沸騰したらしょうゆを加える。 
- 5
- 
                                                                  (4)に水溶き片栗粉を加えながら混ぜてとろみをつける。 
- 6
- 
                                                                  (3)の豆腐を型から出し、適当な大きさに切って皿に盛り、(5)の餡をかけて出来上がり。