田浦銀太刀
#0357 2017年4月17日(月)放送
熊本県葦北郡
太刀魚の竹巻き(わかさ焼き)

- 材料
-
-
たちうお 中4本
-
青竹
〈調味料〉
-
酒 100ml
-
みりん 100ml
-
うすくちしょうゆ 100ml
-
塩
-
ゆずのスライス 4枚
-
作り方
- 1
-
たちうおの頭と内臓を取り除き、3枚におろす。
- 2
-
バットに調味料とゆずのスライスを合わせたたれを作り、(1)を1時間ほど漬け込む。
- 3
-
細く串状に切った青竹に(2)を巻き上げて、つまようじで留める。
- 4
-
炭火で裏返しながら、さらに刷毛でたれを付けてゆっくりと焼いて出来上がり。
- ※
-
画像の手前がわかさ焼きです。
- ※
-
たちうおは身が柔らかいので、竹に巻いて焼く方が焼きやすいです。
- ※
-
グリルでも調理できます。