ふきの青煮(煮物)【変わらない味】
材料(2人分)
-
ふき2本
-
塩少々
-
かつお節(糸花かつお)少々
(A)煮汁
-
かつおだし3/4カップ
-
大さじ3/4
-
大さじ3/4
-
少々
-
塩少々
-
しょうが(薄切り)2枚
つくり方
-
1
ふきはゆでる鍋に入る長さに切り分け、塩をふってまな板の上でころがすように板ずりをし、沸騰した湯でゆでる。火が通ったら氷水にとって冷まし、両端から皮をむく。3cm長さに切って水気をきる。
-
2
鍋に(A)を合わせて煮立てて煮汁をつくり、(1)のふきを加えて落としぶたをし、ひと煮立ちさせる。ふきを取り出し、あおいで手早く冷まし、煮汁はボウルにあけて氷水に放ち冷ます。
-
3
煮汁にふきをもどし入れ、紙ぶたをして30分以上おいて味を含ませる。
-
4
器に盛りつけて汁をはり、糸花かつおを飾る。
- 料理 久保香菜子
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史
キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。