
生クリームを使わない低カロリー
- 調理時間
- 45分
- エネルギー
- 250kcal
- 塩分
- 0.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- クリームとスポンジ用の卵4つをすべて卵黄と卵白に分ける。卵白は大きいボウルに入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
- (A)のレモンクリームをつくる。小さめの鍋にレモン汁、皮、砂糖、豆乳、卵黄2個を入れて混ぜた後、薄力粉をふるい入れる。さらに混ぜてダマがなくなったら、バターを加える。かき混ぜながら、とろみがつくまで弱火で加熱する。
- (2)の鍋底に氷を当て、すぐに冷やす。粗熱が取れたら、クリームにぴったりとラップをして冷蔵庫で冷やす。
- (B)のスポンジ生地をつくる。(1)で分けた卵白に半量ずつ砂糖を加え、角が立つまで泡立てる。残りの卵黄、薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れてさっくり混ぜ、豆乳、オリーブオイル、バニラエッセンスを加えさらに混ぜる。クッキングシートを敷いた天板に生地を広げ、余熱したオーブンで10分焼く。
- 冷ましたスポンジをクッキングシートからはがし、焼き色のついた面に端2cmを残し、レモンクリームをぬる。シロップを水切りした黄桃は1cm角に切って、生地の上にちらす。
- ぬり残した端を奥にして手前から隙間ができないように巻く。ラップをして冷蔵庫で30分程なじませてから切る。