
本みりんのやさしい甘さと風味でコク豊かに仕上げます。
- 調理時間
- 30分+
- エネルギー
- 340kcal
- 塩分
- 0.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間に土台を冷やす時間、焼成時間、ケーキを冷やす時間は含まれません。栄養計算値は、直径15cmの丸型を使用し、8等分した場合のものです。
つくり方
- ケーキ型にオーブン用シートを敷く。
- 土台をつくる。ビスケットをポリ袋に入れ、めん棒でたたいて粉状にする。耐熱ボウルに無塩バターを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分程加熱して溶かす。そこにビスケットを加えてゴムベラでなじむまで混ぜ、(1)に入れ、ゴムベラなどで全体に広げて押し固め、冷蔵庫で冷やす。
- 煮切りみりんをつくる。耐熱ボウルに(B)を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- チーズ生地をつくる。ミキサーに(C)と(3)を入れて、なめらかになるまで混ぜる。混ぜ終わったら、オーブンを160℃に予熱する。
- (2)に(4)の生地を流し入れ、表面をゴムベラで優しく叩くようにして整える。
- 予熱したオーブンで40分程焼き、オーブン内で粗熱を取る。冷蔵庫に入れて6時間程冷やす。