いんげんの胡麻和え(基本の和食、おうちの和ごはん)

材料(2人分)
-
さやいんげん150g
-
塩大さじ1
-
小さじ1
(A)和えごろもの調味料
-
すりごま大さじ3
-
砂糖大さじ1
-
小さじ1
つくり方
-
1
いんげんは茎側の端を切り落とす。サッと水洗いし、水気をきる。ボウルにいれ、塩をふって約1分もむ。
-
2
鍋に深さ3cmの熱湯を沸かし、いんげんを塩ごと入れる。中火で煮立て、2~3分ゆでてざるに上げ、水気をきる。
-
3
ざるにとって、冷ます。
-
4
2~3等分の長さに切り、ボウルに入れてしょうゆを絡める。別のボウルに(A)を入れて混ぜる。汁をきりながらいんげんを加えて和える。約30分置き、味をなじませる。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。