本みりんでしっとり!基本のパウンドケーキ

材料(7~8人分)
-
バター(無塩)100g
-
大さじ1
(A)
-
大さじ2
-
水大さじ2
(B)
-
薄力粉100g
-
ベーキングパウダー小さじ1
(C)
-
卵2個
-
グラニュー糖90g
つくり方
-
1
バターは常温にもどしてやわらかくしておくか、電子レンジ(600W)で10秒ずつ様子を見ながら加熱する。オーブンは170℃に予熱しておく。型にオーブン用ペーパーを敷いておく。
-
2
みりんシロップをつくる。耐熱容器に(A)を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分20秒加熱し、粗熱を取る。
-
3
パウンド生地をつくる。ボウルにやわらかくしたバターを入れ、ゴムべらでクリーム状になるまで混ぜる。(B)をふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムべらで混ぜる。
-
4
別の耐熱容器に(C)を入れ、泡立て器で軽く混ぜ、電子レンジ(600W)で40秒加熱し、グラニュー糖が溶けるまで混ぜる。
-
5
(3)のボウルに(4)の卵液を全量入れ、ハンドミキサーで生地が白っぽくなるまで2〜3分混ぜる。本みりんを加え、なじむまでゴムべらで混ぜる。
-
6
型に生地を流し入れ、表面をゴムべらで整える。170℃のオーブンで45分焼き、焼けたら型から取り出す。
-
7
はけでみりんシロップを表面にぬり、粗熱を取る。ラップで包み一晩置く。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。