
罪悪感・背徳感…わかっていながら、でも食べたい!楽しみたい!
食べることの満足感、ストレス発散で注目の“ギルティグルメ”
コロナ禍からの解放で、それまでの自粛疲れや意識していた健康志向への反動で、思いっきりボリュームあるメニューを食べたいという欲求も高まってきているようです。
食べることを楽しみたい、食でストレスを発散したい、罪悪感や背徳感をわかっていながらでも楽しみたい、一時の満足感を得たい…そんな人たちの心を揺さぶるのが、今注目の『ギルティグルメ※』。
※【ギルティグルメ】ハイカロリーな肉マシマシの料理やニンニクやチーズをふんだんに使った料理など、高カロリー・高糖質・ボリュームたっぷりな背徳感を伴うグルメのこと。
ギルティグルメを
食べたことがある人は60%!
ぐるなびが行った調査※では…
ギルティグルメを食べたことがある人は全体の60%、30代では70%に上ります。また、ギルティグルメを食べる場としては外食が最も多く、おいしくてSNS映えするのも魅力に映っているようです。
これは、プロの味が求められている証でもあると言えるでしょう。※出典:ぐるなびリサーチ部 ギルティグルメに関する調査(2022年2月22~23日 WEBアンケート 20~60代ぐるなび会員(n=1000))
ギルティ対応は飲食店に課題も?
しかし、肉やチーズを多用するギルティグルメは…

だから、ギルティメニューに『丼』はピッタリ!
キッコーマンの調味料を使えば、オペレーションも簡単にトレンドのギルティーメニュー『背徳丼』を作れます。いつものメニューで使う素材を上手にムダなく活用すれば、お店ならではのアレンジも簡単です。
ぜひ『背徳丼』をメニューにプラスして誘客&客単価アップを狙いましょう!
