シュトーレン

材料(8人分)
-
牛乳70ml
-
卵1個
-
小さじ2
-
バター(無塩)50g
-
レーズン50g
-
オレンジピール40g
-
ドライクランベリー20g
-
ブランデー1/4カップ
-
くるみ30g
-
アーモンド(スライス)30g
-
粉砂糖適量
(A)粉類
-
強力粉200g
-
ドライイースト小さじ1
-
砂糖40g
-
ナツメグ(パウダー)3ふり
-
カルダモン(パウダー)4ふり
-
シナモン(パウダー)4ふり
つくり方
-
1
レーズン、オレンジピールは5mm角くらいに切り、ドライクランベリーは半分に切り、ブランデーに浸しておく。
-
2
ボウルに(A)の粉類をすべて入れ、人肌に温めた牛乳、卵、しょうゆを入れ、粉っぽさがなくなり生地がひとかたまりになって、ボウルから離れるようになるまでこねる。
-
3
バターを混ぜさらによくこねる。10~15分ほどこね、生地がなめらかになるように丸め、第1次発酵させる。
-
4
くるみはローストする。
-
5
発酵が終了したらガス抜きをして2分割する。それぞれに生地を広げ(1)、(4)、アーモンドを混ぜ込む。丸めて10分おく。
-
6
生地を手のひらでそっと伸ばし広げ、麺棒を使ってだ円形にのばし、真ん中を麺棒で押さえてから半分に折り半月形に整える。
-
7
2倍くらいの大きさになるまで、第2次発酵させる。
-
8
170℃のオーブンで25~30分で焼きあげる。
-
9
完全に冷めたら粉砂糖を表面が白くなるまでかける。
※第1次発酵・第2次発酵の目安時間は各40~50分。2倍くらいまで大きくなれば大丈夫です。
- 料理 キッコーマンKCC
- 料理コーディネート キムアヤン
- 撮影 三浦康史

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。