えびのフリッター

材料(2~3人分)
-
えび(殻つき)12尾
-
揚げ油適量
(A)えびの下味
-
レモン(絞り汁)小さじ1
-
塩ひとつまみ
-
こしょう少々
(B)ころも
-
卵1個
-
塩少々
-
こしょう少々
-
ナツメグ少々
-
牛乳大さじ2
-
小麦粉大さじ5
-
ベーキングパウダー小さじ1/4
(C)オーロラソース
-
大さじ1
-
マヨネーズ大さじ1
つくり方
-
1
えびは背わたを取り、尾に近い1節を残して殻をむき、尾の先端5mmほどを切る。(A)をふり、下味をつける。
-
2
(B)の材料でころもをつくる。卵は卵白と卵黄に分け、ボウルに卵白を入れ、泡立て器でしっかりと角が立つまで泡立てる。
-
3
別のボウルに卵黄、塩、こしょう、ナツメグ、牛乳を入れてなめらかになるまで混ぜ、小麦粉、ベーキングパウダーを加えてさっと混ぜる。(2)を2回に分けて加え、さっくりと混ぜる
-
4
揚げ油を170℃に熱し、えびに(3)をたっぷりとつけて、軽く色づくまで3分30秒~4分揚げる。器に盛りつけ、小皿に(C)を合わせて添える。
- 料理 キッコーマンHC
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。