鯛の木の芽焼き

材料(2人分)
-
鯛(切り身・2切れ)2切れ
-
木の芽適量
-
かぶ(小)1個
-
塩水適量
(A)たれ
-
大さじ2
-
大さじ2
-
大さじ1
(B)
-
はちみつ小さじ1/2
-
酢小さじ1
つくり方
-
1
ボウルに(A)を合わせ、たれをつくる。
-
2
(1)の半量は、鯛とともに小さめのポリ袋に入れて全体をなじませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で20~30分漬ける。
-
3
残りの半量は小鍋に入れて弱火にかけ、とろりとなるまで煮詰める。
-
4
かぶは、皮をむいて表面に細かく切り目を入れ半分に切り、塩水に漬ける。しんなりしたら水気をぎゅっと絞り、(B)を混ぜたものに絡め、しばらくおく。
-
5
(2)の鯛の汁気をふいてグリルで焼く。8割ぐらいまで火が入ったら、(3)をぬりながら完全に火を通す。
-
6
木の芽を包丁でたたき、焼き立ての(5)にふりかけて器に盛りつけ、(4)のかぶの汁気をきって添える。
- 料理 小川聖子
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。